トップページ > 合格者の声

合格者の声

サン・キッズからたくさんのお友達が
幼稚園、小学校に合格しています!

サン・キッズは受験の専門校ではありません。受験用に子どもを作り上げるための(?)と申しては語弊があるかもしれませんが、受験用のトレーニングのみを行っているのではありません。その年齢でごく自然に身につけられること、身について欲しいことを伝え、そしていちばん大切なコミュニケーション能力を高めるために、自分の気持ち(考え)を表現できるようになるためのサポートをしています。サン・キッズに通うことで、『小さな自信を少しずつ膨らませ、大きな夢につなげることができた!』というお母様方からのメッセージをお届けします。

合格された方からのメッセージ

拝啓
色づく落ち葉が錦の絨毯のように地面を覆うこのごろ、皆様には一層ご繁栄のこととお慶び申し上げます。
この度は、3年保育受験にあたり、右往左往、トイレトレーニングも進まず不安でいっぱいであった私共を温かく迎えて下さり、ご指導下さり、有難うございました。
結果、トイレトレーニングは大成功、幼稚園も、サンタ・セシリア幼稚園、麻布山幼稚園、安藤記念幼稚園からご縁をいただき、4月からサンタ・セシリア幼稚園に通わせていただくことになりました。
第一志望園には合格を頂くことは叶いませんでしたが、結果的に私共家族にとって良いお導きの道であると感じております。特に受験にあたっては願書指導、日々のご指導は勿論のこと、アンケート本も参考にさせていただきました。
娘も私も大変楽しく心強く通わせていただき、サンキッズの皆様には大変感謝しております。
今後は娘の長所を伸ばしながらも、3年保育受験で学んだこと、習慣を引き続き大切にしながら、毎日を丁寧に過ごして参りたいと存じます。
これから益々肌寒くなって参りますので、ご自愛くださいませ。
敬具

日頃よりお世話になっております。
おかげ様で息子が合格することができました。これもひとえに先生方の丁寧なご指導のおかげと心より感謝しております。
アンケート、お送りいたします。来年度受験される方のお役に立てれば幸いです。

6月からの5ヶ月間、大変お世話になりました!
初回の体験クラスから娘の心を掴んで下さり、毎週の通学を本当に楽しんでいました。
4月生まれで口が達者なのに恥ずかしがり屋の娘を、先生が優しく、そして根気よくご指導して下さったお陰で大きく成長させていただきました。
子も親も初めての受験で不安な中、サンキッズの存在は本当にありがたく、特に主人は個別レッスンを2ヶ月受けて自信をつけさせて頂きました!
練習も含めて多目に4園を受験しましたが、どれも楽しんでできたのは皆様のお陰です。無事に第一希望を含む3園より合格を頂くことができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また下の子供もお世話になることになると思いますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。また是非あそびに行かせて下さい。

いつもお世話になっております。今年の3月以降 プレスクール・ステップアップ(幼稚園受験準備クラス)のクラスに通わせて頂き、いつも工夫を凝らした楽しい授業をありがとうございました。
今年2月頃から東京に引っ越し、しばらくは二拠点生活でしたが、港区の幼稚園事情を鑑み、また普段は保育園に通う息子にとって普段と違った刺激を感じられる時間となればと思い通わせて頂きました。通い始めた頃はまだ言葉も少しという状況でしたが、想像以上に本人が気に入り、自分から「今日はサンキッズに行きたい」と言うなど本当に楽しんでいるようでした。新しい歌や表現を覚えたり、制作にチャレンジしたり新しい学びが楽しいようで、通い始めてからの半年ちょっとの期間でも たくさんの成長を見せてくれました。
幼稚園受験に関しても、右も左も分からない中、いつも丁寧にアドバイスを下さり、本当にありがとうございました。おかげ様で2園からご縁をいただき、どちらもそれぞれ惹かれる部分があり最後まで迷ってしまいましたが 相談に乗って下さり感謝しております。
里帰り出産のため しばらく休会しますが、幼稚園入園前に是非プレ・カラフルキッズを受講したいと考えております。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

拝啓
暮秋の候 貴校ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
おかげさまで息子○○が麻布山幼稚園、白金幼稚園に合格する事が出来ました。これも一重に福村先生、吉井先生をはじめサンキッズの先生方の丁寧なご指導のおかげと 心から感謝しております。
短い間でしたが、とても親身に相談にのってくださり、とても心強かったです。面接対策や願書添削もありがとうございました。
サンキッズで経験したことは、〇〇にとっても楽しかった様で今でも話の中に出てきます。本当にありがとうございました。
末筆ながら、サンキッズの皆様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。時節柄どうかご自愛くださいませ。
敬具

拝啓
凛とした空気の中、暖かな陽の光に満ち足りた気持ちになる冬麗、一段とご清福のこととお喜び申し上げます。アンケートの提出、大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
おかげさまで、無事希望の園にご縁を頂き、枝光会駒場幼稚園へ来春から通うことに致しました。初めての幼稚園受験で分からないことばかりでしたが、あたたかな雰囲気の中、的確なアドバイスを頂き、貴重な時期にサンキッズで過ごせましたことを感謝致します。私も息子も、楽しく通うことができ、とても心強く、受験日当日を迎えられました。
本当にご尽力いただき、ありがとうございました。
サンキッズの皆様のますますのご発展をお祈り申し上げます。
略式ながら、書中をもちまして、お礼とさせていただきます。 敬具

志望園に沿った質問内容だった為、とても為になりました。演習会場もいつもの教室とは違う教室で受け、服装も本番同様で臨みました。また、面接演習の先生方も普段とは違う先生で行われ、特に面接官の中に男性の先生がいらして下さったおかげで、本番当日も男性の先生でも娘は動じる事なく臨むことができました。
演習では、DVDも下さり、評価表では、的確なアドバイスのおかげで家族全員で自身の弱点を見つける事が出来たのが、何よりも良かったです。 要望と致しましては、直前にも、この様な面接演習が何日間かあれば、尚良かったと思います。この演習のおかげで第一志望の園から、ご縁を頂く事が出来ました。この度は、本当に有難うございました。

我が家は娘の自主性を大切に育てたいと考えておりました。幼稚園受験に際して、お教室を探す中で、娘を受験のため型にはめる教室ではなく、その先を考え、ありのままの娘を受け入れ成長をサポートしてくださるサン・キッズに出会えて、本当によかったなと思っております。
欠点を長所とみなしてくださり、警戒心が強く毎回緊張しながらの出席でしたが、先生の温かく優しいお人柄に支えられ、今では「サン・キッズ大好き!お勉強楽しい!」と先生やお友達にお会いするのが、とても嬉しいようです。
受験と言う枠にとらわれず、今後ものびのびと多くの事を学んでほしいと思っております。

そろそろ母子分離をしなくてはと思っていた時に、知人の紹介でサン・キッズに入会しました。最初は泣いてばかりでしたが、すぐにサン・キッズがお気に入りの場所となり、家に帰ると先生やお友だちのお名前をたくさん話してくれ、サン・キッズごっこをするほどでした。
幼稚園受験が近づいてきた夏頃から、サン・キッズでのお別れが急にできなくなりました。入園を希望している幼稚園の考査では、母子分離が重要なポイントと聞いていましたので、困り果てていたところ、先生とも相談の上、母子分離の回数を増やすために週2回の通園と、娘の性格に応じた対応方法をアドバイスしていただきました。娘は週2回通園するようになり、徐々に以前のように母子分離ができるようになるとともに、周りのお友だちとも楽しく課題に取り組めるようになりました。幼稚園も無事に決まり、振り返ってみると、サン・キッズのプログラムの1つ1つが自然と娘の成長につながっていたと感じました。

マンツーマンの授業では、こういう絵が描きたい、と先生に相談すると、1回の授業で完成した1枚の絵ができあがります。描きたいものがあっても、どうやって形にしたらいいのかわからない。バランスがおかしい。そんな絵でも、1対1でじっくりと話し合いながら作り上げていき、素晴らしい作品が出来上がります。うちの子が、こんなに絵が上手だったかしら?と思ってしまいます。家で何度も同じ絵を練習しているうちに、とても得意になり、本人も誇らしくなるほど上出来だと、もっと違うテーマを描きたくなる。そして得意な絵が増えると、どんなものでも常時にとらえることができるようになるようです。
この授業を通して、練習すればどんなものでも描けるということを知ります。もちろん受験対策として受講しましたが、これからのたくさん絵を描く機会において、何よりも苦手意識なく楽しく取り組む姿勢が身についたことがとても良かったと思っています。
(マンツーマンでカラフル・キッズにお通いの生徒様)

晩秋の候、あおい先生をはじめ諸先生方には日頃より大変お世話になっております。
先日、無事サンタセシリア幼稚園にご縁を頂くことが出来ました。サンキッズの諸先生方のご指導のおかげと、大変感謝しております。 あおい先生には日頃のクラスでも、座る姿勢など娘のことをよく見てくださって、毎回的確なアドバイスを下さいました。娘はこちらに通い始め、考査の面だけでなく、日常生活を送る上で大切なことをたくさん学び、大きく成長したように思います。娘もあおい先生のことが大好きで、毎週お教室に通うことを楽しみにしており、家ではお教室ごっこをして自ら先生の役をして遊ぶほどです。
また、私自身不安に思っておりました願書や面接練習をはじめ、その他些細な質問にも一つひとつ丁寧に指導して頂き、不安なく考査に臨むことができました。
本当に有難うございました。今後共どうぞ宜しくお願いいたします。
取り急ぎ御礼まで。
乱筆乱文にて失礼いたしました。

娘はモンテッソーリ教育を取り入れたリトルベンチャーキッズクラスに楽しく通っておりましたが、この夏から重ねて、ミルクキッズ(幼稚園入園準備クラス)のクラスにもお世話になっております。
幼稚園の受験、入園前に同年代のお友達と長時間を過ごすことは、とても貴重な経験だと感じております。 先生方は個々を尊重してきめ細やかに接してくださいますし、客観的なご意見を頂けるので、家庭での教育の助けになり、親子共々学ばせて頂いている次第です。
また受験の直前講習などは、本番さながらに臨むことで不安解消につながり、当日を迎えることができました。お陰様で、希望の園にご縁を頂くことができ、本当に感謝しております。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

1歳5ヶ月よりミルクキッズ(幼稚園入園準備クラス)に通い始め、今年の1月からステップアップ(幼稚園受験準備クラス)でもお世話になりました。
サン・キッズでは子ども一人一人の個性を大切にしながらお友達や先生との関わりの中で無理なく社会性やチャレンジ精神を育んで下さり、息子も1歩1歩自分で出来ることが増えていくことに喜びを感じ、自信をつけていったように思います。
ステップアップ(幼稚園受験準備クラス)では楽しい課題、また繰り返し質問されることなどを経験する中で息子も自然と受験に必要なことを身に付けることができ、継続して行うことの大切さを実感致しました。またマザーリングでは毎回ご相談させて頂き、幼稚園受験に臨むに当たって具体的に何をしたらいいのかをご指導頂けたことも母子共に大変心強いものでした。
思い返しますと8月の面接演習、その後の願書添削、直前講習と受験に向けどれも最適な時期に行って下さっていたのだと改めて感じています。先生方への信頼のもと温かいご指導と励ましのおかげで無事に希望の幼稚園に合格できましたこと、心より感謝しております。

2020年度合格実績