ご好評につき、5月中にミルク・キッズに入会のお手続きをした方は、月謝額を5,000円引き(28,000円⇒23,000円)でお通い頂けます。
過去に体験した方も対象になります。さらに、体験時にLINEの登録をした方は、入会金が半額(22,000円⇒11,000円)になります。
入会金半額キャンペーンは、すべてのクラスが対象となります。ぜひご利用ください。
サン・キッズでは、現在お通いの会員の方、卒業生会員の方からのご紹介制度がございます。
会員様の紹介でご入会される場合特典がございます。
ご紹介制度は、事前に会員様より、教室受付もしくはお電話でご紹介をされるお友達のお名前をお知らせいただくことになっております。
体験後、入会後にはご紹介制度の特典はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください
3月、4月に行われた、年中児、年長児を対象とした、「国立小学校の受験に向けて2021年入試報告会」が、ご好評につき、追加開催されることになりました。考査に向けてどのような事をいつから準備しておくべきか、また、学校 が求める子どもや家庭についてもお話させていただきます。保護者の方からの聞き取り調査をもとにした考査内容や保護者向けアンケートについて、もお話させていただきます。国立小学校受験をお考えの方は、是非ご参加ください。
人数に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
お申し込みは03-5489-0300(教室本部)まで
日時 | 2022年5月15日 ①10時00分~11時00分 お茶の水女子大附属小学校 ②11時15分~12時15分 筑波大附属小学校 ③13時00分~14時00分 学芸大附属竹早小学校 |
---|---|
対象 | 2016年4月2日生まれ~2018年生まれのお子様の保護者様 |
場所 | ベンチャースクール サン・キッズ 小石川校 |
参加費 | 1回1,100円/1名様 |
→公開セミナー 国立小学校(筑波・竹早・お茶の水)受験に向けて 2021年秋入試報告会のパンフレットはこちら 2.6MB
今年の秋、3年保育受験される方向けのコースです。
小石川校では今年の秋、『白百合学園幼稚園』『日本女子大豊明幼稚園』の3年保育受験をされる方向けに個別コースを開設しました。個別の授業となりますので、お子さまはもちろん、保護者の方の面接、願書の指導もいたします。また、試験に向けてご家庭でどのように過ごせばいいか、どのようなご家庭が求められるか、などを、長年幼稚園受験に携わってきた講師が経験をもとに細かくお伝えし、試験に向けての準備をお手伝い致します。
授業の枠が少ないコースですので、上記幼稚園をご希望の方はお早目にお申込みください。
尚、こちらのコースは常設クラスにお通いの方のみが受講できます。
詳しくは案内をご覧頂き、教室に直接お問い合わせください。
【日 時】 | 隔週水曜日 10:00~14:00の間の45分レッスン ※実施曜日はご相談可能です |
---|---|
【講 師】 | 渡辺あおい(小石川校責任者)・加藤文(受験クラス担当講師) |
【費 用】 | 月謝16,500円 教材費2,300円/月額 |
【申込み・お問合せ】 | サン・キッズ小石川校 03-3945-6366 |
今年の秋に東京学芸大学附属竹早園舎を受験される方のクラスです。
竹早園舎は『親子行動観察』の考査があり、家庭の教育方針や親子のコミュニケーションなどが重要視されています。
親子講座は、お子さまと保護者の方(1名)で参加して頂き、与えられた課題に対してどのように取り組めば良いかを指導いたします。
月1回の開催で、日程は選べるので、無理なく続けることが可能です。入会金も必要なく、内部生の方はもちろん、外部生の方もご参加頂けるクラスです。
毎年早い時期に定員に達してしまいますので、お早目にお申込みください。
【対 象】 | 年少児と保護者1名 (2018年4月2日~2019年4月1日生まれ) |
---|---|
【日 程】 | 4月~11月 下記の水曜日 14:15~15:15 前期(4/7、6/1、6/29、7/27) 後期は8月からの開催予定です。 |
【費 用】 | 7,150円(税込) |
今秋、3年保育幼稚園を受験されるお子さまのためのクラスが始まりました。具体物を使用した授業を中心に、簡単なプリントや指示行動など、実際の考査でおこなわれる内容を取り入れた授業を行います。少人数生でお子様のペースに合わせ、納得するまで付き合う指導を心がけております。
幼稚園の考査を受けるには準備が必要です。ぜひご参加ください。
①夏期講習会や直前模試などの優先申込み
②願書添削や面接演習などの優先申込み
③年3回母親セミナーを開催(3・7・9月予定)受験アドバイス・保護者指導も充実です。
【対 象】 | 2019.4.2~2020.4.1 |
---|---|
【定 員】 | 各曜日8名 |
【スケジュール】 | 月曜日 14:15~15:15 木曜日 14:15~15:15 |
【持ち物】 | 上履き、上履き入れ、ハンカチ、ティッシュ |
【費 用】 | 入会金 22,000円(他のクラスに在籍中の方は不要です) 月謝 22,000円 教材費 2,300円 |
※ミルク・キッズと続けて受講が可能です。(同時受講で5,000円割引)
ステップアップ・キッズ最年少クラスにお通いの保護者向けセミナーが開催されました。
幼稚園選びについて、公立幼稚園と私立幼稚園の違い、自由保育と一斉保育の違い…など具体的な幼稚園の内容まで、詳しくお伝えしました。皆さん熱心にお聞き頂きありがとうございました。
第2回は「願書の書き方について」、第3回は「面接と考査について」を予定しています。
このセミナーは、ステップアップ・キッズ最年少クラスにお通いの方の特典です。
是非ご参加ください。
近年、多くの小学校の考査内容に行動観察が取り入れられており、その比重は高い傾向にあります。
「行動観察・考察力対策コース」は、楽しみながらも、コミュニケーション能力・言語力・協調性・創造性などを習得し伸ばすよう、
独自のカリキュラムで授業を進めます。また『なんとなく』ではなく『論理的思考』で物事を考えられるように、
【実験などを通して子ども達が自分で答えを見つける】→さらに→【ペーパーで実証】をして、スキルアップを図ります。
日常生活で大切にすべきこと、ご家庭での対策に関してもサポートいたします。
土曜日クラスがスタートしました!
【対 象】 | 2016年4月2日~2017年4月1日生まれのお子様 |
---|---|
【日 程】 | 週1回90分レッスン 月曜日/木曜日 15:30~17:00 土曜日10:00~11:30 |
【内 容】 | 個別対策、行動観察対策、実験と考察、発想力問題、工作、ペーパー など |
【持ち物】 | クーピー12色、クレヨン、えんぴつ、スティックのり、はさみ、セロハンテープ、上履き、上履き入れ、ハンカチ、ティッシュ |
【費 用】 | 入会金22,000円 月謝17,000円 設備教材費2,300円 |
小学校受験に必要とされる5領域(位置表象・数と量・図形・言語・常識など)を総合的に指導します。
入試にペーパー課題を取り入れている小学校を対象とした指導を行いますが、課題を解くテクニックを教えるのではなく、
答えが出るまでの過程や理由を確認しながら、確実に『理解が定着する』ように指導します。
難関校対策のため、授業課題は難しいものが多くなりますが、ベテラン講師の丁寧な指導で、子どもの持っている力を引き出し、
どのような問題にもしっかり対応できることを目指します。
日常生活で大切にすべきこと、ご家庭での対策に関してもサポートいたします。
【対 象】 | 2016年4月2日~2017年4月1日生まれのお子様 |
---|---|
【日 程】 | 週1回90分レッスン 火曜日/水曜日15:30~17:00 土曜日13:00~14:30 |
【内 容】 | 5領域、ペーパー、行動観察対策、クマ歩き、工作 など |
【持ち物】 | クーピー12色、クレヨン、えんぴつ、スティックのり、はさみ、セロハンテープ、上履き、上履き入れ、ハンカチ、ティッシュ |
【費 用】 | 入会金22,000円 月謝17,000円 設備教材費2,300円 |
サン・キッズでは内部生の方に限り、単発でミルク・キッズがご利用いただけます。
急な用事でお子様を預けたい、長い時間を集団生活の中で過ごさせてみたい…など、理由はさまざまですが、ぜひ一度ご利用になってみてはいかがでしょうか。
★生活習慣を身に付ける → トイレトレーニング・食事マナー
★自律と集団生活の基礎を築く → 母子分離・異年齢とのコミュニケーション
★年齢に応じた知育活動 → 見る力・聞く力をつける、言葉の発達を促す
【持ち物】 | お弁当、コップ(飲物はこちらで用意いたします)、食事用エプロン、お手拭、着替え、おむつ ※すべてに記入をお願いします。 |
---|---|
【料 金】 | 受付にて代金を添えてお申込みください。なお、定員に達している場合は受付できませんので、ご了承下さい。また、キャンセルにつきましては、当日の朝までにご連絡いただいた場合、別の日にお振替が可能です。 ご連絡のない欠席につきましては無効となり、いかなる場合も返金はできませんのでご注意ください。 |
受付にて代金を添えてお申込みください。なお、定員に達している場合は受付できませんので、ご了承下さい。また、キャンセルにつきましては、当日の朝までにご連絡いただいた場合、別の日にお振替が可能です。
ご連絡のない欠席につきましては無効となり、いかなる場合も返金はできませんのでご注意ください。
サン・キッズでは通常クラスとは別に、ご希望の方にマンツーマンレッスンを行なっています。
国立受験・私学受験、幼稚園受験・小学校受験…どのようなご希望にも添えるよう準備いたします。
不得意分野の克服や受験対策の面接演習、工作や課題画などにご利用いただけます。
もちろん一つの幼稚園や小学校に特化した内容でも構いません。夏休みを利用して不得意分野を徹底的に強化し、
秋の受験に向けて準備をしてください。ご希望の方は受付またはスタッフまでお声かけください。
【内 容】 | 保護者の方のご希望する内容で行ないます。 |
---|---|
【費 用】 | 11,340円/90分 9,450円/75分 7,560円/60分 5,940円/45分(レッスン後の説明を含む) ※内部生の方は1,000円引きとなります。 |
サン・キッズでは、大切なお子様をお預かりするために、講師は全員『救命講習』を受講しています。
今回も小石川校に消防署の方に来ていただき、AEDの使い方、心肺蘇生法などの講習を受けました。
皆様に安心してお通いいただけるよう講師全員真剣に取り組んでいました。
サン・キッズでは、大切なお子様をお預かりする場として、震災・災害や事故に備えて毎年避難訓練を行っております。
今年も地震を想定した避難訓練を行いました。みんな黄色い防災頭巾をかぶり、避難場所まで行き、教室まで戻りました。
みんなで歩いていくのはとても大変ですが、万が一のことを考え備えることが大切だと考えております。
保護者の皆様も、引き取り訓練にご協力頂きありがとうございました。
キャッシュレス決済が全校舎で可能になりました。
「聴くということ」
昨年の小学校の試験に“聴く”というワードがありました。
聞くと聴く…辞書で調べてみると“聞く”は音や声を耳に感じ認める。“聴く”は聞こえるものの内容を理解しようと思って進んできくことだそうです。私達は今までどちらかというと自分の言葉で話し思いを伝える事ばかりに目をむけがちでした。コミュニケーション力と聞くとやはりすぐに会話をしたりすることを思い浮かべます。しかしそれにはまず相手の話をしっかり聴くことが最も必要なのです。話を聴いて相づちを打ち共感したり疑問に思ったことを相手に聴く…そして会話が成り立っていくのです。1.2歳の子に絵本を読んでいて真剣に集中して聴ける子と落ち着かない子がいます。小さくても「聴く」ということが身についている子は今はまだ話せなくても、よく理解できていなくてもそれはきっとその子の刺激やのちのちの語彙や知識に繋がると思います。
サンキッズでは常に今その時期に必要なことは何か、目標達成の為に何が必要かを考え お子様と向き合っています。初めての母子分離。1歳からのミルククラスをはじめ受験対応のステップクラスやモンテッソーリを取り入れたリトルクラス、幼稚園児を対象とするアクティブやカラフルクラス。小学受験を視野に向けてのプレベンチャー・ペーパー・行動観察クラスなど様々なクラスがございます。どのクラスもお子様、お母さまの不安やつまずきを一緒に解決できるよう寄り添い、考え、個人面談などでお話する機会も沢山もうけています。その中でお子様にとってのベストを見つけだせたらと思っています。
小石川校は茗荷谷駅からすぐのところにございます。
お部屋は明るく換気状態など
お通いの皆様には安全面・衛生面については安心していただいております。
マスク越しではありますがスタッフ一同笑顔でお待ちしております。
国立幼稚園(2年保育)、国立・私立小受験対応クラスです。行動観察や指示工作、ペーパー問題、モンテッソーリ(年少のみ)を取り入れた授業 をおこないます。最近の受験で求められている、コミュニケーション能力や問題解決 能力、自主性、協調性などを養います。受験対策にピッタリなクラスです。
→もっと詳しく(年少)
→もっと詳しく(年中)
教科 | 学年 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミルク・キッズ | 未就園児 | 10:00 |
10:00 |
10:00 |
10:00 |
10:00 |
|
リトルベンチャー・キッズ | 未就園児 | 14:15 |
|
14:15 |
|||
最年少ステップアップ・キッズ | 2019.4.2~2020.4.1 |
14:15 |
|
14:15 |
|||
プレベンチャー・キッズ | 年少クラス |
15:30 |
|
15:30 |
|||
プレベンチャー・キッズ | 年中クラス |
|
15:30 ~17:00 |
|
15:30 |
|
|
(行動観察・考察力対策コース) | 年長クラス |
15:30 |
|
|
15:30 |
|
10:00 |
(ペーパー対策コース) | 年長クラス |
|
15:30 |
15:30 |
|
|
13:00 |
アクティブ・キッズ (月3回) |
幼稚園児 | 14:15 ~15:15 |
14:15 ~15:15 |
|
|||
カラフル・キッズ (第1・第3) |
14:15 15:30 |
東京都文京区小石川5-6-9 ドミ小石川302
03-3945-6331
東京メトロ丸の内線茗荷谷駅徒歩1分