お知らせ
講習会の情報や、イベント情報を
載せています!
講習会の情報や、イベント情報を
載せています!
昨年秋に行われた、国立小学校の入試についての報告会を行います。
前回4月に行われましたが、この時期、国立小学校のお問い合わせも多くなり、アンコール開催となります。
文京区にあります、筑波大学附属小学校・お茶の水女子大学附属小学校・東京学芸大学附属竹早小学校の各校について、昨年の入試の内容や、ご家庭での準備についてお話いたします。
【開催日】 | 2023年7月1日(土) お茶の水女子大学附属小学校 10:00~10:45 筑波大学附属小学校 11:00~11:45 東京学芸大学附属竹早小学校 12:00~12:45 |
---|---|
【参加費】 | 1校につき2,200円/1名 |
【お申込】 | 03-5489ー0300まで |
→国立小学校2023年入試報告会の詳細はこちら 2.6MB
国立小学校入試について「不安なこと」「知りたいこと」「国立と私立、どっちがいいかな、何が違うのかな」など、各ご家庭に沿った相談会を行っています。ご両親での参加も可能です。
尚、個別面談中お子様は「小学校受験対策クラス」の体験(有料)が可能です。
ご希望の方は相談会予約時にお申込みください。
【開催日】 | 2023年6月の毎週土曜日 10:00~17:00(予約制) |
---|
→国立入試無料相談会の詳細はこちら 846KB
学芸大学附属世田谷小学校の夏期講習会を開催します。
内容は、お話の記憶・巧緻性・運動・模倣体操・および集団行動などです。
これまでの入試傾向及び昨年度の考査の内容を踏まえて、全般的に学習します。
【対 象】 | 年長児 |
---|---|
【開催日程】 | 2023年8月16日(水)・17日(木) 10:00~11:30 |
【開催校】 | ベンチャースクール サン・キッズ恵比寿校 |
【費 用】 | 2日間 17,600円 |
【お申込】 | サン・キッズ恵比寿校 03-3710-3300 |
※授業後に保護者向けに受験に関するお話をさせていただきます。
私立小・国立小受験向けた受験絵画と受験体操の指導がセットになった講習会です。受験体操指導では、くま歩きをはじめとする、受験に出題される運動を専門講師が丁寧に指導します。受験絵画指導では、子どもたちが苦手とする、人物画を中心に、想像画や課題画を描いてみます。2日間で自信をつけ、積極的に取り組む姿勢を身に付けます。 筑波大学附属小学校対策夏期講習会と同時に参加することが可能です。
【開催日程】 | 2023年8月21日(月)・22日(火) 12:00~14:00 |
---|---|
【開催場所】 | ベンチャースクール サン・キッズ小石川校 |
【費 用】 | 内部生 19,800円/2日間 外部生23,100円/2日間 |
【お申込】 | 小石川校 03-3945-6331 |
※同日開催の「筑波大学附属小学校受験対策 夏期講習2023」を同時申し込みの場合2,000円の割引があります!
国立 お茶の水女子大附属小学校受験のための夏期講習会です。お茶の水女子大附属小学校で出題される言語を中心とした課題に取り組みます。長い時間の考査に向けての集中力を養う課題に取り組みます。
【開催日程】 | 2023年8月16日(水)・17日(木) 13:00~14:30 |
---|---|
【開催場所】 | ベンチャースクール サン・キッズ小石川校 |
【費 用】 | 内部生 19,800円/2日間 外部生23,100円/2日間 |
【お申込】 | 小石川校 03-3945-6331 |
国立 筑波大学附属小学校の受験のための夏期講習会です。筑波大学附属小学校の考査で行われるペーパー(図形、常識、記憶など)、指示制作、行動観察を行います。(運動に関しては同日開催の受験体操で行います)プリントの解き方や考え方を丁寧にベテラン講師が指導します。
【開催日程】 | 2023年8月21日(月)・22日(火) 10:00~11:30 |
---|---|
【開催場所】 | ベンチャースクール サン・キッズ小石川校 |
【費 用】 | 内部生 19,800円/2日間 外部生23,100円/2日間 |
【お申込】 | 小石川校 03-3945-6331 |
※同日開催の「受験絵画&体操2023」を同時申し込みで2,000円割引になります。その際は軽食をお持ちください。
幼稚園・小学校受験に向けて願書の書き方指導を行います。
サン・キッズでは記入していただいた願書をもとに面談を行い、各ご家庭の思いが伝わるように、そしてお子さんの個性や得意なことなどをアピールできるよう、最終的に書き上げていきます。そのため受験で行われる、願書に紐づいた面接にも対応ができます。
お申込みの方には、過去の願書をお渡ししますので、(一部ないものもあります)まずはそれを利用し書き上げてください。
内部生と外部生で受付開始機関が異なりますので、詳しくは03‐4589‐0300(教室本部)までお問い合わせください。
→願書の書き方指導の詳細・申込書はこちら 96KB
国立・私立小受験対応クラスです。行動観察や指示工作、ペーパー基礎を取り入れたバランスの取れたクラスです。具体物を使いながら、プリントの理解を深め、最近の受験で求められている、コミュニケーション能力や問題解決 能力、自主性、協調性などを養います。
→恵比寿校プレベンチャーキッズのご案内はこちら 340KB
→高輪校校プレベンチャーキッズのご案内はこちら 215KB
→麻布十番校プレベンチャーキッズのご案内はこちら 208KB
→小石川校校プレベンチャーキッズのご案内はこちら 226KB
小学校受験に必要な5領域(位置表象・数と量・図形・言語・常識)を総合的に指導します。
課題を解くテクニックを教えるのではなく、答えが出るまでの過程を確認しながら、理解が定着するよう指導します。
小石川の火曜日は定員に達しました。
【主な対象校】 | 筑波・暁星・稲花・白百合・淑徳・成蹊・豊明・雙葉・東京女学館など |
---|---|
【開催校】 | 恵比寿校・小石川校 |
→恵比寿校 年長児対象 ペーパー対策コースの詳細はこちら 1.8MB
→小石川校 年長児対象 ペーパー対策コースの詳細はこちら 1.8MB
ペーパー対策のための家庭用教材ができました。難易度は1~5まであります。
【各内容】 | お話の記憶、数、図形、位置、言語、常識の5領域を網羅した問題が4セット入っています。まず3月までに基礎編1から始めてください。 → 購入ご希望の方は 03-5489-0300(教室本部)もしくはHPよりお申込みください。 |
---|
近年多くの小学校で取り入れられている、行動観察考査に対応するコースです。コミュニケーション能力・言語力・協調性・創造性を養うため、独自に開発したカリキュラムを取り入れています。
「なんとなく」ではなく、「論理的思考」で物事を考える習慣を身につけます。
※小石川校 まもなく土曜日クラス満席になります。
【主な対象校】 | お茶の水・竹早・青山学院・学習院・慶應幼稚舎・成城・東京女学館・立教など |
---|---|
【開催校】 | 高輪校・恵比寿校・小石川校 |
→高輪校 年長児対象 行動観察・考察力対策コースの詳細はこちら 1.9MB
→恵比寿校 年長児対象 行動観察・考察力対策コースの詳細はこちら 1.3MB
→小石川校 年長児対象 行動観察・考察力対策コースの詳細はこちら 1.82MB
サン・キッズでは幼稚園・小学校受験を目指すお子様対象に、マンツーマンレッスンを行っています。お通いの 塾のフォローアップや苦手分野の克服、面接演習・受験絵画などじっくり取り組みたい方にお勧めです。
→マンツーマンレッスンの詳細はこちら 449KB